講座専用動画配信ツール 学習進捗がわかる

お知らせ

2025.05.07 カタログやテストサイトを準備中です。
2025.05.07 講座専用動画配信ツール 広島地域のみでテスト公開を開始

このツールの目的ってなあに?

2025年5月時点では、小規模配信向けサービスとして提供を行っております
講座専用動画配信ツールは、「動画で教えたい!」や「オンライン講座をもっと手軽に提供したい!」と考えている方のための、とっても便利なツールです。
特に、特定の視聴者だけに見せたい「視聴者限定動画配信」や「クローズド配信」にピッタリです。
難しい設定はぜんぜん必要ありません。作った動画や解説文をポンと登録するだけで、あなただけの講座専用動画配信ツールが短時間で出来ます。

現時点では、このツールは長編動画には対応していません。
目安としては1本あたり10分程度の短い動画を複数集めて、1つのタイトルとして提供する形になります。
でも、これにはちゃんと理由があるんです。視聴者側も長い動画を見るより、短い動画を集中して見ることができます。
集中力が途切れると、せっかくの学習も続かないことは皆様がご理解されていることと思います。
短い動画なら、スキマ時間にもサッと見られます。

さらに、動画を見ながら、その解説テキストも同じ画面で確認できるのが大きなポイントです。
耳と目、両方から情報が入ってくるので、動画だけを見るよりも理解がぐっと深まると思います。
動画を見っぱなしにせず、問題集で理解度の確認ができる機能もあるので、より効果的に学べます。
まさに、学習成果を最大化するための講座専用動画配信ツールなのです。
※ライブ機能はございません

どんなシーンで使えるの?

この講座専用動画配信ツールは、こんな用途に最適です。

  • スキルアップ講座や資格取得講座の運営に。
    受講者ごとに限定した動画コンテンツを提供し、進捗を把握しながらサポートできます。
  • 企業の新入社員研修や社内マニュアルとして。
    短い動画で分かりやすく、理解度テストもできるので効果的な研修が実施できます。特定の社員グループだけに公開する、といったクローズド配信にも便利です。
  • 顧客向けの限定コンテンツ配信に。
    購入者特典や会員限定動画など、選ばれた方だけに価値あるコンテンツを提供できます。パスワード設定でしっかりアクセスを管理できます。

特定の相手に、決まった期間だけ動画コンテンツを見せたい、というニーズに幅広く応えられる、それがこの講座専用動画配信ツールの強みです。

詳しい機能説明!管理画面と閲覧画面

この講座専用動画配信ツールツールは、「動画登録用の管理画面」と「視聴者の閲覧用の画面」の2種類に分かれています。


管理画面について

講座を作成・管理するための機能がここに集まっています。

  • ログインID・パスワードで安全にログインできます。
  • 講座タイトルを複数登録できます。たくさんの講座を管理できます。
  • 登録したタイトルごとに、専用の公開URLが作れます。受講生に教えるのはこのURLだけ!
  • 公開URLにパスワードを設定できます。選ばれた人だけに講座を見てもらえるクローズドな講座専用動画配信ツールです。
  • 公開する期間を設定できます。期間限定の講座も簡単にできます。〇月〇日から〇月〇日まで、のように細かく設定可能です。
  • 1つのタイトルの中に、サブタイトルをいっぱい登録できます。講座の内容を細かく分けられます。
  • サブタイトルごとに動画とテキスト説明文を登録可能です。動画と解説がセットになっていると、受講生はすごく助かります。
  • 動画を見終わったかどうかのマークを付ける機能(閲覧済みマーク機能)があります。これは閲覧画面で受講生が操作するもので、続きを見るときの目安になります。
  • 受講生の学習履歴を確認できます! 登録されているタイトル・サブタイトルごとに、「誰が」「いつ」「どこまで閲覧済みになったか」が分かります。タイトル名に視聴者名を入れておくと、個別の進捗管理がこの講座専用動画配信ツール上で把握できます。

閲覧用の画面について

受講生が実際に動画を見て学習する画面です。

  • 公開URLを開くと、まずは設定したパスワードを入力する画面が表示されます。セキュリティも安心です。
  • パスワードが認証されると、登録されている講座タイトルのサブタイトル一覧が表示されます。
  • サブタイトルを選ぶと、動画とテキストが並んで表示!一緒に確認しながら学習できます。
  • 画面の下にある「閲覧済みボタン」をクリックできます。自分で学習の進捗を管理できます。
  • 全てのサブタイトルを見終わると、タイトル全体が「閲覧済み」になります。達成感が得られます!

問題集機能について

動画の内容がしっかり理解できたかを確認するための機能です。

  • 管理画面でタイトルごとに問題集を作成・公開できます。
  • 問題数は必要なだけ追加可能、答えは選択方式で、選択肢の数も自由に増やせます。正解を登録できます。
  • 回答後は、全問題数中何問正解だったかの「正解率」がすぐに確認できます。
  • 問題集の解答履歴や正解率も自動で記録! タイトルごとに「いつ」「何問中何問正解したか」「正解率」「不正解問題」が履歴で保管されます。受講生の理解度を数字で把握できるので、必要に応じたフォローがしやすくなります。これもこの講座専用動画配信ツールの大きな強みです。理解度によってはお電話などを差し上げてフォローすることも可能になります。
運営者目線の便利機能!

この講座専用動画配信ツールの大きなメリットは、受講生の閲覧・解答履歴を管理画面で一元管理できることです!誰がいつ、どの動画を見たか、問題集でどれだけ理解できたかが履歴として残るので、個別のフォローが必要な受講生を見つけ出し、適切なタイミングでサポートすることができます。まさに、受講生の成果に繋がる講座専用動画配信ツール運営を実現します。

受講までの流れを見てみよう! - 簡単ステップ

受講生があなたの講座にたどり着いて、実際に学び始めるまでのステップはとってもシンプル!この講座専用動画配信ツールだからできる、分かりやすい流れをご紹介します。

ステップ 1

公開URLにアクセス

ステップ 2

パスワードを入力

ステップ 3

講座タイトルを選択

ステップ 4

サブタイトルを選択

ステップ 5

動画とテキストで学習スタート!

簡単です。これなら、ITが苦手な方でも迷わずに学習を始められます。この講座専用動画配信ツールは、使いやすさにもこだわって作られています。

サーバー環境とサポート体制

このツールをより効果的にご利用いただくために、サーバー環境の選定や、動画制作、運用についてもサポートを提供しています。

サーバー環境について

動画配信の安定性はサーバー環境に大きく左右されます。この講座専用動画配信ツールは、運営方法に合わせて最適なサーバー環境をご提案・ご相談する方式をとっています。
例えば、1動画の時間や、同じ時間に何人が同時に閲覧するかなどを考慮して、サーバーを選定します。
これにより、スムーズな動画視聴体験を提供できますし、低価格で提供する為には、サーバー環境も一緒に考えて運営を行うことがとても重要になります。
ご要望や想定される利用状況に合わせて、一緒にベストな環境を考えましょう。

手厚いサポート体制

オンライン講座の立ち上げから運用まで、様々な形でサポートいたします。

  • 動画制作のサポート:
    動画作成を手伝ってほしい!という方には、シナリオの作成から動画作成までサポートさせていただきます。
    講座内容を効果的に伝える動画作りをお手伝いします。
  • システムのカスタマイズ:
    この講座専用動画配信ツールは、お客様の運用方法に合わせてカスタマイズが可能です。(別途御見積となります)
    必要な機能を追加したり、既存機能を変更したり、柔軟に対応できます。
  • マーケティングサポート:
    講座をより多くの人に届けたい!という方のために、マーケティングに合わせたサポートも一緒に対応できます。
    講座専用のホームページ制作や、販売サイトの構築などもご相談いただけます。

ツール提供だけでなく、あなたのオンライン講座ビジネスを成功に導くためのトータルサポートができるのが、この講座専用動画配信ツールの大きな特徴です。

あなたも視聴者限定・クローズドな講座専用動画配信ツールを始めてみませんか?

「動画で何かを伝えたい」「自分の持っている知識をオンラインで共有したい」そんなあなたの願いを、講座専用動画配信ツールは全力で応援します。

限られた人だけに高品質な動画コンテンツを提供したい、受講生の学習状況をしっかり把握してサポートしたい、というニーズに完璧に応えられるのが、この講座専用動画配信ツールです。
10分程度の短編動画を中心に構成することで、受講生の集中力を維持し、学習効果を最大化します。
動画とテキストを同じ画面で見られるので、理解度も深まります。

そして、この講座専用動画配信ツールの最も注目すべき点は、管理画面で受講生一人ひとりの学習状況(閲覧履歴、問題集の正解率)を細かく追跡できることです!
誰がいつ、どの動画を見たか、問題集でどれだけ理解できたかが履歴として残るので、個別のフォローが必要な受講生を見つけ出し、適切なタイミングでサポートすることができます。
例えば、学習が遅れている方に連絡を入れたり、特定の分野で間違えが多い方に補足説明をしたり。
これにより、受講生のモチベーション維持や学習成果向上に繋がります。
これは、他の一般的な動画配信サービスにはない、まさに「講座専用動画配信ツール」ならではの強力な機能です。

サーバー環境の選定から動画制作、システムのカスタマイズ、マーケティング支援まで、幅広いサポートを提供できるので、ITの知識に自信がない方でも安心して始めることができます。
サーバー運用とセットにしたサービス提供となりますので、年間サーバー利用料金/システム利用料金となります
お客様の運用に合わせて価格はご相談となります。

このツールは、単なる動画配信にとどまらない、受講生と運営者の絆を深める「講座専用動画配信ツール」なのです。
まずは詳細をご確認ください。
この講座専用動画配信ツールが、あなたの新しいチャレンジと受講生の成功の力になれば嬉しいです。